スポンサーリンク

Excel関数~VLOOKUP関数~便利!ビジネスシーンで必要作業効率UP!!丁寧に説明

excelvlookup

今回はVLOOKUP関数の紹介です。
初心者・入門向けにわかりやすく説明します。
使用頻度も高くビジネスシーンで活用できるVLOOKUP関数です。
VLOOKUP関数を使うと作業効率がぐぅーーーーんとUPします!!

くま
くま

VLOOKUP関数すっごく便利だよ!効率的に仕事できるからやってみてね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

VLOOKUP関数とは?

howvllokup

VLOOKUP関数はブイ・ルックアップと読みます。

VLOOKUP関数は指定した範囲の先頭列を縦方向に検索し、検索条件に一致したデータを検索して取り出してくれる関数です。

VLOOKUP関数のVは「Vertical(垂直、縦)」、LOOKUPは「探す」と言う意味です。
一方、横方向に検索する場合はHLOOKUP(エイチ・ルックアップ)関数を使用し、Hは「Horizon(水平、横)」を意味します。

簡単にいうと検索するのに使用します

上の図を見て頂くと商品番号NO1の価格を知りたがってます。ただ、知りたいけど・・・500アイテムも商品がある。どうしようか。そんなときに使用できるのが、VLOOKUPです。

くま
くま

あれ?検索じゃだめなのかな。あ・・・でも商品番号NO1以外の価格も知りたいなぁ・・どうしよう・・・

VLOOKUP関数の使い道

それではどんな時にVLOOKUP関数を使用するか説明します。
その他の関数と組み合わせることで活用方法は更に広がります!!
また、データが多ければ多いほどこのVLOOKUP関数を利用する価値が高いです。

・アドレス帳の氏名から住所や電話番号を取り出す場合
・在庫管理または受発注にて、商品番号から金額や名称を取り出す場合
・請求書作成時、請求番号より名称や個数を取り出す場合

VLOOKUP関数の使い方

vlookup

VLOOKUPの関数は検索値・範囲・列番号・検索、4つの引数で構成されています。

①検索値・・・検索する値(データ)は?
②範囲 ・・・どこの範囲を?
③列番号・・・どの列の値を指定するか?
④検索の型 ・・・TRUEFALSE(省略した場合はTRUEとなる)
検索値(①)に対して一致するデータが見つからないときの扱いが異なります。
TRUE:検索値(①)を超えない最大値を該当のデータとします。
FALSE:エラーになります。

上の検索でいうと、VLOOKUP(B4,B8:D14,2,FALSE)になります。
日本語でいうと、VLOOKUP(商品名と金額表の商品ID,商品マスタの表,商品名,FALSE)です。
列番号で指定すると商品マスタ(黄色の枠)の2列目なので2になります。
※セル結合を行っている場合、列番号はずれるので注意下さい。

商品名と金額表の『商品ID』を変えると『商品名』『金額』が変わります!!

 商品名と金額表の『商品ID』を変える(NO4)に変更してみる

 商品名と金額表の『商品ID』を変える(NO7)に変更してみる

VLOOKUP関数では完全に一致する値を探すことが多いため、とりあえず[検索の型]は「FALSE」にすること覚えておいてください。

VLOOKUPは検索するのに本当に便利だよ!!ぜひ使ってみてね

XLOOKUP関数の登場※Office365限定

※Office365限定※
VLOOKUPの煩わしさをカバーしたXLOOKUP(エックスルックアップ)の登場!!
2020年1月30日、VLOOKUP関数とHLOOKUP関数の機能を兼ね備えつつ、大幅に機能が強化された新関数が、Office 365ユーザー向けにリリースされました。

XLOOKUP関数の使い方

XLOOKUPの関数は検索値・範囲・戻り範囲・見つからない場合、一致モード、検索モード6つの引数で構成されています。
但し、必須の引数は前3つのみです!後の引数は任意になります!

必須項目
①検索値・・・検索する値(データ)は?
②範囲 ・・・どこの範囲を?
③戻り範囲・・・どの範囲の値を取り出すか?
以降任意
④見つからない場合・・・検索値が見つからない場合、何を表示するか
⑤一致モード・・・完全一致か、近似値も検索するか(初期値:完全一致)
0:完全一致/ -1:完全一致または次に小さい項目/1:完全一致または次に大きい項目/2:ワイルドカード文字との一致
⑥検索モード・・・どのような順序で検索するか(初期値:先頭から末尾)
1:先頭から末尾へ検索(デフォルト)/-1:末尾から先頭へ検索/2:バイナリ検索(昇順で並び替え)/-2:バイナリ検索(降順で並び替え)

上の検索でいうと、XLOOKUP(B4,B8:B14,C8:C14)になります。
日本語でいうと、XLOOKUP(商品名と金額表の商品ID,商品マスタの商品ID,商品マスタの商品名)です。

商品名と金額表の『商品ID』を変えると『商品名』『金額』が変わります!!

XLOOKUPはまだOffice365しか搭載されてないよ!全体的に搭載してほしいねぇ

タイトルとURLをコピーしました